top of page
検索


大楠山系〜相模湾をつなぐ関根川:春の定点観測
プライベートで三浦半島の大楠山系頂上部に造成された 湘南国際村から相模湾へと流れる関根川の環境整備ボランティア活動「水の環つなぎ:chotto」 を主宰しています。 河川は行政の管理下にあり勝手に何かをすることはできないため、横須賀市にボランティア団体として登録し、ゴミ拾い...

Mariko Miki- The Blue
4月11日読了時間: 3分
0件のコメント


映画「ここにいる、生きている 〜消えゆく海藻の森に導かれて」
ドキュメンタリー映画「ここにいる、生きている 〜消えゆく海藻の森に導かれて」を見に逗子のCinema Amigoへ。
上映後のトークゲストは海藻学者・高橋昭善先生。

Mariko Miki- The Blue
2月24日読了時間: 3分
0件のコメント


New Social Media Platforms SNS引っ越します
We are moving to new social media platforms from Facebook and Instagram.
新しいSNSに引っ越します。

Mariko Miki- The Blue
1月24日読了時間: 2分
0件のコメント


0件のコメント


三浦半島の古い漁具
横須賀市自然・人文博物館の「文化財収蔵庫公開」で三浦半島の古い漁具や和船を見てきました。

Mariko Miki- The Blue
2024年11月3日読了時間: 2分
0件のコメント
Skindiving in Amami-oshima Island 奄美大島でスキンダイビング
Skin diving in Amami-oshima Island, Japan.
奄美大島でスキンダイビング。

Mariko Miki- The Blue
2024年10月20日読了時間: 1分
0件のコメント


京都旅行:ヴィーガン手織寿司、お麩料理、真田紐
京都旅行日記。ヴィーガン手織寿司、お麩料理、伊藤組紐店さんの真田紐。

Mariko Miki- The Blue
2024年10月18日読了時間: 3分
0件のコメント


能は自然を通して異界とつながるのではないか
京都・平等院鳳凰堂前の特設舞台で行われた能楽公演。漆黒の闇に浮かぶ鳳凰堂をバックに演者の舞や謡と見るものたちが一体となって異界へと意識が広がるような時間。

Mariko Miki- The Blue
2024年10月17日読了時間: 3分
0件のコメント


Unique Bon Dance in Enoshima 江ノ島でちょっと変わった盆踊り
Unique bon dance festival in Enoshima Island.
江ノ島で行われるちょっと変わった盆踊り「発酵盆祭」。

Mariko Miki- The Blue
2024年8月2日読了時間: 2分
0件のコメント


漁師町・佐島の「御船歌」Fishermen's Summer Festival in Sajima, Yokosuka City
(English follows Japanese) この週末は日本全国アツい夏祭りわんさかですね。 どこのお祭りに行くか迷いつつ、隣の隣の漁師町・佐島のお祭りへ。 数年前に 「三浦半島の海の女性研究者座談会動画」 を制作したとき、この辺りのお祭りの話が話題に出たので横須賀...

Mariko Miki- The Blue
2024年7月14日読了時間: 4分
0件のコメント


Experience Japanese Performing Arts "Noh" and "Kyogen" in Yokohama 横浜の能楽スポット
At 'otabisho', a newly opened spot at landmark Plaza in Yokohama, you will learn the Japanese traditional performing arts Noh and Kyogen.

Mariko Miki- The Blue
2024年5月17日読了時間: 1分
0件のコメント


Media Interview: 「タウンニュース横須賀」記事
タウンニュース横須賀でボランティア活動「水の輪つなぎ活動:chotto」についてご紹介頂きました。

Mariko Miki- The Blue
2024年4月19日読了時間: 1分
0件のコメント


Sakura Viewing in Kamakura 鎌倉でのお花見
Recommended sakura viewing spots in Kamakura.
鎌倉でおすすめのお花見スポット。

Mariko Miki- The Blue
2024年4月10日読了時間: 1分
0件のコメント


Media Interview 「地域人」東京島旅特集
雑誌「地域人・東京島旅特集」の御蔵島のページに東工大メディア論教授・柳瀬博一氏に取材頂いた記事が掲載

Mariko Miki- The Blue
2024年3月10日読了時間: 3分
0件のコメント


「助産院で産む」という選択
吉田夕日監督のドキュメンタリー映画「1%の風景」。助産院や自宅出産絵お選んだ人たちと助産師さんの世界のお話。

Mariko Miki- The Blue
2023年12月23日読了時間: 2分
0件のコメント


"Yabusame", Japanese horseback archery in Kamakura 流鏑馬 in 鎌倉
"Yabusame" horseback archery will be held in Kamakura.
鎌倉で行われる流鏑馬の情報。

Mariko Miki- The Blue
2023年11月25日読了時間: 1分
0件のコメント


0件のコメント


建長寺 虫塚 「虫供養」
鎌倉の建長寺「虫塚」で行われた虫供養。トークは養老孟司さんと作家で禅宗のご住職である玄侑宗久さん。

Mariko Miki- The Blue
2023年6月4日読了時間: 2分
0件のコメント


Casual Tea Ceremony Workshop in Hayama Town お茶席体験 in 葉山
Casual tea ceremony workshop in Hayama Town, Kanagawa, Japan.

Mariko Miki- The Blue
2023年4月20日読了時間: 2分
0件のコメント


「大地の再生の詩」上映会 &トークライブ
「大地の再生」の矢野智徳氏を追ったドキュメンタリー映画「杜人」オリジナルバージョン「大地の再生の詩」上映会と、前田せつ子監督と三浦半島で環境再生に関わる人たちのトークライブ

Mariko Miki- The Blue
2023年3月4日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page